レストラン カズラべ

Posted: under グルメスポット.

気軽に入れるカジュアルなフレンチ洋食店

旧軽井沢銀座通りに面し、人目を気にせずゆっくりとフレンチを楽しめる「レストランカズラべ」。美味しいと評判の野菜はもちろんお肉など料理に使う食材は、信州や軽井沢近郊で育ったものを中心に提供。フランスの伝統料理をオマージュし、素材の良さを引き出しながら気軽に楽しんでもらえる料理を意識している。ディナータイムに提供する自家製パンは、予約時間に合わせて焼く時間を調整。熱々の焼きたてパンと一緒に料理を楽しもう。シェフは、買い付けも含め年に一回は渡仏し、フランスの食文化と料理への理解を深めている。

住所/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢726 ツチヤプラザ2F

アクセス/
車:上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約30分
バス:草軽交通旧軽井沢停留所より徒歩約5分

席数/20席
駐車場/無

Comments (0) 8月 31 2022

十割そばや

Posted: under グルメスポット.

上質な素材と手頃な価格が魅力のそば処


上諏訪駅からほど近くに佇む「十割そばや」。“練りたて・切りたて・茹でたて”を信条に、手間を惜しむことなく、香りと歯応えのある十割そばを提供されています。八ヶ岳産のそば粉を使った上質な味わいながら、製麺器を使用することで価格は手頃なのが嬉しいです。そばだけではなく、長野を訪れたなら一度は味わいたい、馬刺しや味噌などの信州名物と、地酒も豊富に取り揃えています。1枚板のカウンターが目を引くお洒落な店内には温かみのある照明が灯り、女性でも気軽に入れる雰囲気。長野を旅するなら、ぜひ訪れたいお店です。

住所/長野県諏訪市諏訪1-2-3

アクセス/
電車:JR中央本線上諏訪駅より徒歩約1分

席数/25席
駐車場/無

Comments (0) 7月 13 2022

酒破離 てんぴ

Posted: under グルメスポット.

気軽に立ち寄れて本格的な天ぷらを楽しめる店


長野駅から徒歩約11分、繁華街から少し奥まった場所に佇む天ぷらが看板の和食処。サラダ油とごま油をブレンドした油でカラッと揚げた自慢の天ぷらを、一品揚がるごとに席に赴き、皿にサーブしているそうです。その際に、使った素材やつゆか塩のどちらで食べるのがおすすめかなど、丁寧に教えてくれるのも嬉しい心遣いです。天ぷらと合うお酒も提供されています。長野をはじめ、全国の地酒を約15種類楽しめます。隠れ家的な雰囲気の店なので、デートや記念日の利用にもおすすめです。季節の素材やお酒などの最新情報は、公式SNSでチェックできます。

住所/長野県長野市上千歳1352 小玉屋ビル1F

アクセス/
電車:JR各線長野駅より徒歩約11分

席数/13席
駐車場/無※近隣にコインパーキング有り

Comments (0) 4月 06 2022

鳥梅やきとりコーナー

Posted: under グルメスポット.

地元の人々が憩う昔ながらのやきとり屋さん


JR上諏訪駅から徒歩約6分、昭和から続く街角の焼き鳥屋さん。鮮度にこだわりめずらしい部位も取り揃える焼き鳥や、地元の農家から当日に仕入れる旬の食材を活かした料理に定評があり、諏訪産の春アスパラや夏アスパラも満喫できます。注文が入ってから炊き始める「釜めし」が名物で、春は筍、秋は松茸といった、季節限定バージョンも好評です。異なる4つの部位を合わせたオリジナル挽肉で作る「親子丼」も、ぜひ味わっておきたい一品です。また、店オリジナル「ささみの一夜干し」はおつまみにぴったりで、お酒も進みます。

住所/長野県諏訪市大手1-13-4

アクセス/
電車:JR中央本線上諏訪駅より徒歩約6分

席数/30席※現在24席
駐車場/2台

Comments (0) 3月 17 2022

松栄寿司 長野駅東口店

Posted: under グルメスポット.

蔵をモチーフにした和モダン空間で寿司を堪能


長野駅東口から徒歩約3分、本格握り寿司と割烹料理が味わえる「松栄寿司」。伝統建築の蔵をモチーフにした白い建物は、中に入ると和モダンな空間が広がります。長いカウンター席では、職人が目の前で握る寿司を楽しめます。店内にはエレベーターがあり、年配の人にも安心。米は長野県産でも最高品質を誇る木島平産コシヒカリを使用し、素材は信州産の地の物にこだわっていらっしゃいます。独自に開発したダシを効かせた甘みのある酢飯と鮮度抜群のネタが、絶妙なバランスで堪能できます。寿司折や弁当も取り扱っており、旅のお供に活用するのもおすすめです。

住所/長野県長野市栗田286-24

アクセス/
電車:JR各線長野駅より徒歩約3分
車:上信越自動車道長野ICより約25分

席数/150席
駐車場/20台

Comments (0) 2月 28 2022

SHINSHU OMIYAGE BASE

Posted: under グルメスポット.

信州が誇る美味しいものの発信地


松本駅から徒歩約11分、蔵造りの建物が軒を連ねる中町通りにある信州土産のセレクトショップ。“長野県内外の人たちに、もっと長野県の「美味しいもの」を知ってもらいたい”との思いからオープンした店で、信州中から厳選した美味しいものを取り揃えています。「NAKAMACHI CAFE STAND」「中町氷菓店」を併設しており、カフェスタンドでは自家焙煎したスペシャルティコーヒーをテイクアウト可能です。氷菓店では、希少な天然氷を削ったふわふわの氷に新鮮な生の果物を使ったソースを贅沢にかけたかき氷を楽しめます。

住所/長野県松本市中央3-2-13

アクセス/
電車:JR各線松本駅より徒歩約11分

席数/-
駐車場/無

Comments (0) 2月 04 2022

勝味庵本店

Posted: under グルメスポット.

とんかつとイワシ料理が名物の諏訪の名店


国道20号沿いに佇む「勝味庵本店」。地元では「とんかつといえば」とすぐに名前が上がる人気店です。豚肉は、「岩中豚」「富士桜ポーク」「信州SPF豚」など、上質な肉を厳選して使用されています。また、その日使う分だけを作る自家製パン粉、3種類を独自ブレンドした油にもこだわりがあります。揚げたてアツアツのとんかつに、特製果実ソースをつけていただきましょう。もうひとつの名物が新鮮なイワシを使った料理です。毎日使う分だけを築地、松本、甲府の市場から仕入れているそう。寿司店で修行していた二代目店主が作る「本日のお刺身」もおすすめです。

住所/長野県茅野市宮川1338-10

アクセス/
電車:JR中央本線茅野駅より徒歩約25分、車:中央自動車道諏訪ICより約5分

席数/80席
駐車場/20台

Comments (0) 1月 14 2022

天膳

Posted: under グルメスポット.

厳選和牛をプライベート空間で楽しめる焼肉店


松本市石芝にある、備長炭で焼く肉が楽しめる店。素材にこだわった良質な肉を提供しており、なかでも風味とやわらかさに優れるA5ランクの「信州プレミアム牛肉」が店の一押しです。また、松本ではめずらしい「炙り和牛握り」などの変り種や、濃厚味がクセになりそうな手作りの杏仁豆腐といったデザートも好評だそう。ランチタイムは本格派中華そばの専門店に姿を変えるのもこの店の特徴で、昼のメニューを夜もいただけるのが嬉しいです。店内のテーブル席はすべて半個室のプライベート空間。接客も丁寧なので、気持ちよく食事が楽しめます。

住所/長野県松本市石芝4丁目2-24

アクセス/
電車:JR篠ノ井線平田駅より車で約7分

席数/33席
駐車場/5台

Comments (0) 12月 22 2021

ぶしもりやめんめん

Posted: under グルメスポット.

信州上田・肉とつけ麺の店で“満腹笑顔”


赤坂上駅から徒歩約3分、“美味しい料理でお腹を満たしてもらい、接客で心を満たしてもらい、お腹も心も満腹で笑顔になる”がコンセプトのつけ麺専門店「ぶしもりやめんめん」。とんこつ魚介スープの「ぶしもり」のほか、トマトソースを使った「イタリアン」やカレーベースの「インド」など、様々なつけ麺が揃っています。チャーシュー、角煮、とろける豚軟骨など、肉をガッツリ食べたい人にもおすすめです。スタッフは全員女性なので、女性一人でも入りやすいお店です。

住所/長野県上田市中之条65-1
アクセス/
電車:上田電鉄別所線赤坂上駅より徒歩約3分
車:上信越自動車道上田菅平ICより約30分

席数/29席
駐車場/19台

Comments (0) 11月 30 2021

A FENESTELLA

Posted: under グルメスポット.

軽井沢で正統派のナポリピッツァを味わう


「本場ナポリのピッツァを軽井沢で広めたい」という店主の想いから誕生したピッツェリア「A FENESTELLA」。店主は本場ナポリで経験を積んだ後、東京にある「真のナポリピッツァ協会」認定店でトップシェフを務め、同協会の関東エリアリーダーとして指導にも当たった熟練のピッツァ職人です。純和風の一軒家を改装した温かみのある空間で、新鮮野菜など地元産の食材をたっぷり使った、本格的な薪窯で焼き上げるナポリピッツァや、イタリアカンパニア州の伝統料理を楽しめます。ランチはピッツァと前菜などのセット、夜は多彩なアラカルトも揃っています。

住所/長野県北佐久郡軽井沢町長倉2622-5
アクセス/
電車:しなの鉄道しなの鉄道線中軽井沢駅より徒歩約15分

席数/44席
駐車場/8台

Comments (0) 11月 04 2021