諏訪大社

Posted: under 観光スポット.

長野県のおすすめ観光名所 諏訪大社諏訪湖の周辺に4ヶ所の境内地をもつ、日本最古の神社のひとつ。水と風を司り、信濃の國を開拓した力の強い神様で、武田信玄からも篤く信仰された。7年ごと、寅と申の年に行われる御社柱祭は諏訪大社最大の神事。樹齢200年ほどの樅の巨木を曳き建てる勇壮な祭りとして知られる。

住所/上社本宮:諏訪市中洲宮山1/上社前宮:茅野市宮川2062/下社秋宮:諏訪郡下諏訪町上久保5828/下社春宮:諏訪郡下諏訪町193
TEL/上社本宮:0266-52-1919/上社前宮:0266-72-1606/下社秋宮:0266-27-8035/下社春宮:0266-27-8316
アクセス/上社本宮:中央自動車道諏訪ICから約7km/上社前宮:中央自動車道諏訪ICから約7km/下社秋宮:長野自動車道岡谷ICから約7km/下社春宮:長野自動車道岡谷ICから約7km
入館料/上社本宮・下社秋宮・宝物殿:入館料500円、上下社共通券800円

Comments (0) 8月 23 2012

諏訪高島城

Posted: under 観光スポット.

長野県諏訪市のおすすめ観光名所 諏訪高島城1598(慶長3)年頃、日根野織部正高吉によって築城され、270年間諏訪家の居城となった。かつては諏訪湖が城際までせまっていたため、「諏訪の浮城」とも呼ばれていた。「風林火山」の物語の中では、武田信玄の諏訪攻略時に敗れた諏訪頼重の娘・由布姫を、山本勘助が救う。

住所/長野県諏訪市高島1-20-1
TEL/0266-53-1173(諏訪高島城管理事務所)
アクセス/車:中央自動車道諏訪ICから約3km 電車:JR上諏訪駅から徒歩約10分
入場料/大人300円、小人(4~中学生)150円※保護者同伴の未就学児は無料

Comments (0) 5月 17 2012

小坂観音院(龍光山観音院)

Posted: under 観光スポット.

長野県岡谷市のおすすめ観光名所 小坂観音院(龍光山観音院)諏訪湖を望む丘の上に建つ小坂観音院は、武田信玄のとの間に勝頼をもうけ、甲斐から諏訪に戻ったとされる由布姫が、25歳で夭折するまでの生涯を過ごした場所。山門から境内までの参道には見事なサワラ並木が続き、境内には由布姫を祀った供養塔が立てられている。

住所/長野県岡谷市湊4-15-22
TEL/0266-23-4458(龍光山観音院)
アクセス/車:長野自動車道岡谷ICから約7km 電車:JR岡谷駅から車約10分
入場料(入館料)/拝観無料

Comments (0) 3月 13 2012

川中島古戦場(八幡原史跡公園)

Posted: under 観光スポット.

長野市のおすすめ観光名所 川中島古戦場(八幡原史跡公園)5度にわたって繰り広げられた信玄と謙信の川中島の戦いの中で、1561(永禄4)年の第4次川中島の戦いの舞台となった場所。公園内にある八幡社の辺りに武田軍が本陣を構えた。信玄・謙信一騎打ちの銅像や、三太刀七太刀之跡の碑、首塚、執念の石などがある。

住所/長野県長野市小島田町
TEL/026-223-6050(ながの観光コンベンションビューロー)
アクセス/車:上信越自動車道長野ICから約2km 電車:JR長野駅からバス約20分、川中島古戦場下車、徒歩すぐ
入場料(入館料)/なし

Comments (0) 3月 13 2012

国宝松本城

Posted: under 観光スポット.

松本市のおすすめ観光名所 国宝松本城1500年頃、信濃の守護・小笠原氏の一族である島立氏造った深志城が始まり。1550年に武田信玄が松本に入り、北信濃へ出兵するための基地にするために深志城を整備した。1582年に武田氏は織田信長に負けたため、松本から撤退。その後、松本城と名を改められた。

住所/長野県松本市丸の内4-1
TEL/0263-32-3902(松本城管理事務所)
アクセス/車:長野自動車道松本ICから約3km 電車:JR松本駅から徒歩約15分
入場料(入館料)/大人600円、小・中学生300円

Comments (0) 3月 13 2012