Posted: under グルメスポット.
上質な和牛と「信州プレミアム牛」を味わう

「信州プレミアム牛」をメインに「神戸牛」「松阪牛」「米沢牛」など、上質な肉を提供する焼き肉店です。野菜は地場産のものを使用しており、信州の味覚を味わい尽くせます。落ち着きのある個室で、和牛の魅力を堪能できます。
住所/長野県松本市中央1丁目22-12 大谷ビル2F
アクセス/電車:JR・私鉄各線松本駅より徒歩約7分、車:長野自動車道松本ICより約8分
席数/28席
駐車場/無※近隣にコインパーキング有り
11月 10 2023
Posted: under グルメスポット.
軽井沢町で北欧の食と癒やしの空間を堪能

北欧テイストで人気を集める軽井沢町の商業施設still内「Jord Y farm kichen」です。同地の「柳沢農園」がプロデュースするレストランで、自家農園で育てた野菜の料理が楽しめます。また、店内で生じた食材のロス部分は再び土に還す“循環型農業”を目指しています。メニューのイチオシは黒パンを使った北欧風オープンサンド“スモーブロー”です。農園直送の新鮮な野菜や、アメーラトマトなど軽井沢の野菜は特に女性に人気です。ディナーは季節に合わせたコースも用意しております。お洒落な北欧インテリアも楽しみに立ち寄りたいです。
住所/長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6 still1F
アクセス/電車:しなの鉄道しなの鉄道線・JR北陸新幹線軽井沢駅より車で約15分
席数/21席
駐車場/40台
10月 18 2023
Posted: under グルメスポット.
初心者でも気軽にシーシャが楽しめるカフェ

軽井沢エリアでは希少な水たばこ“シーシャ”が楽しめる「軽井沢シーシャWARP」は、旧軽井沢銀座内に位置するカフェです。天井が高く開放的な店内には、ハンモックのカウンター席があるなどお洒落な造りになっています。シーシャのフレーバーは、さっぱりとしたフルーツ系から、甘いお菓子系まで100種ほどあり、豊富な種類が楽しめることから、シーシャを初めて経験する人や、普段たばこを吸わない人が多く利用しています。軽井沢限定のお酒も取り扱っていて、23時までの営業なので、ディナー後のカフェやバーとしても最適です。
住所/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-1
アクセス/
電車:しなの鉄道しなの鉄道線・JR北陸新幹線軽井沢駅より車で約5分、徒歩約20分
席数/30席
駐車場/無
9月 08 2023
Posted: under グルメスポット.
寿司職人の技術で誕生した“ごはんサンド”

“もっと気軽に和食を楽しんでほしい”という思いでオープンした「ごはんサンド massan」。寿司屋さんの仕入れやノウハウをもとに、さまざまな具材を海苔で挟んだ「ごはんサンド」を開発。ご飯・野菜・タレなどそれぞれの素材や調味料にとことんこだわり、一口目から「美味しい」と感じてもらえるように、丁寧に調理しています。“どこででも、誰とでも食べられるごはん”としてランチはもちろん、新幹線の車内など移動中の軽食としても最適。海と山の食材を融合させた新しい和の文化を、ワンハンドで気軽にお召し上がりください。
住所/長野県長野市栗田320
アクセス/
電車:JR各線長野駅より徒歩約12分
車:上信越自動車道長野ICより約20分
席数/15席
駐車場/8台
8月 01 2023
Posted: under グルメスポット.
長野県産の食材を使用した絶品ハンバーガー

お肉や野菜、バンズなど選りすぐりの長野県産食材で作るハンバーガーが人気の飲食店。女子会やデートなどに最適なアメリカンダイナーを思わせる店内では、ハンバーガーをワンプレートで提供しています。パテは贅沢に「信州牛」を使用しているため、お肉の旨味が最大限に感じられ、付け合わせの野菜も地場産なので、地産地消のこだわりの味が堪能できます。ハンバーガー以外にも「信州サーモン」が味わえる料理や、長野のリンゴを使ったジュースなども用意。こだわりの機械で提供されるソフトクリームも、店自慢の見逃せない一品です。
住所/長野県安曇野市豊科南穂高613-14
アクセス/
電車:JR大糸線豊科駅より徒歩約18分
車:長野自動車道安曇野ICより約3分
席数/32席
駐車場/16台
7月 03 2023
Posted: under グルメスポット.
フレンチの華美が融合した和食を五感で堪能

軽井沢屈指のオーベルジュ、「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」のフランスの薫りが漂う一角に誕生した日本料理店。京都の日本料理店「桜田」で腕を磨き、ミシュランで9年間にわたり星を獲得した「御料理 与志福」を営んできた高橋憲治氏と、東京・代官山の「レンガ屋」や「銀座レカン」で修業した「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」のオーナーシェフ・小沼康行氏との共演を楽しめます。産地にもこだわった最高級食材を使い、フレンチの華やかさを融合した日本料理や和食の概念を覆すような季節のデザートをご堪能ください。
住所/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢野沢原1278-17 オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ内
アクセス/
電車:JR北陸新幹線・しなの鉄道しなの鉄道線軽井沢駅より徒歩約7分
車:上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約30分
席数/カウンター:9席、テーブル:10席
駐車場/35台
6月 01 2023
Posted: under グルメスポット.
ふわふわプルプルのパンケーキに舌鼓

松本駅から徒歩約11分、国宝・松本城の城下町として発展し、江戸から大正時代に建てられた蔵造りの建物が多く残る中町通り沿いにあるカフェ。長野県産小麦を使ったパンケーキは、自家製ソースとも相性抜群の一番人気メニュー。注文を受けてから生地作りを始め、15分ほどかけてじっくりと作り上げた出来たてを提供しています。自家焙煎したスペシャルティコーヒーも自慢でレギュラーのものだけでなく、季節限定の豆も取り揃えています。木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、美味しいパンケーキとコーヒーを一緒にお楽しみください。
住所/長野県松本市中央3-3-17
アクセス/
電車:JR各線松本駅より徒歩約11分
席数/40席
駐車場/無
5月 15 2023
Posted: under グルメスポット.
軽井沢ならではの新しい「つるとんたん」

“ボタニカル×ニュービンテージ”をテーマにした「つるとんたん」初のリゾート型店舗。アースカラーを基調にした店内は、ライフスタイルに合わせて利用できるよう、エリアごとにイメージの異なるインテリアや照明を設えている。食事は定番メニューをはじめ、信州の食材を使ったメニューや軽井沢の寒い冬に最適な鍋、心地良い風を感じながらバーベキュー気分に浸れる「土鍋薫香焼」などを用意。テイクアウトメニューも充実しています。
住所/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10
アクセス/
電車:JR北陸新幹線・しなの鉄道線軽井沢駅より徒歩約20分、
車:上信越自動車道礁氷軽井沢ICより約20分
席数/全181席(1F:レストランエリア61席・テラスエリア12席、2F:レストアンエリア94席・テラステリア14席※プライベートエリア、ペット同伴エリア含む)
駐車場/無※近隣にコインパーキング、駐輪場あり
4月 03 2023
Posted: under グルメスポット.
極上羊肉のジンギスカンと旨味も潤沢な火鍋

JR松本駅から徒歩約4分とアクセス抜群の、ジンギスカンと薬膳火鍋の店。厳選された極上のマトンと生ラムはもちろん、豚肉や海鮮などもジンギスカンで楽しめます。羊肉は、ビタミンB1や鉄分、亜鉛など疲労回復や免疫力アップにいいとされる栄養素が豊富なので、美容や健康にも効果が期待できそう。また、“自分の体を大切にしてほしい”との思いが込められた、薬膳火鍋も人気。60種類以上もの生薬やスパイスと、鶏、豚、野菜、魚介から取るダシで作る旨味たっぷりのスープは、〆のラーメンやおじやでいただき飲み干したい。
住所/長野県松本市中央1丁目5-17
アクセス/
電車:JR各線松本駅より徒歩約4分
席数/48席
駐車場/無
3月 06 2023
Posted: under グルメスポット.
気軽にハワイを感じられる味と空間が人気

JR広丘駅から徒歩約7分、まるでハワイにいるような内観と明るく陽気な雰囲気が楽しい「ハワイアンカフェ フララII」。地元のブランド牛「信州牛」100%のハンバーガーからロコモコ、チキン、ステーキまで日本人にも身近なハワイアンフードを食べやすくアレンジして提供している。ハンバーガーは牛肉が入荷した当日に仕込み、常に新鮮な状態をキープ。ほかにもガーリックシュリンプ&ポテト、フレーバーが豊富なパンケーキも人気です。店内にはプロジェクターも設置され、貸切時には好きな映像を流すこともできるという。
住所/長野県塩尻市広丘野村1793-1
アクセス/
電車:JR篠ノ井線・中央本線広丘駅より徒歩約7分
車:長野自動車道塩尻北ICより約10分
席数/80席
駐車場/22台※第2駐車場5台あり
2月 21 2023